シマノ・ダイワのライフジャケット【桜マーク・タイプA】選ぶときの注意点はコレ!
2018年2月1日以降、小型船舶では全ての乗船者に桜マーク付きライフジャケットを着用させることが船長の義務となりました。
この記事では、桜マーク付きライフジャケットの詳細と、シマノ・ダイワの桜マーク付きライフジャケットについての情報をお届けします。
書いている人のプロフィール
釣り歴31年のルアーマンで、
釣具屋のルアー担当をしていました。
フィッシングカレッジ卒業生です。
僕が使っているおすすめルアー | |
どれだけのバスを釣ったかわかりません ウォーターランド スピンソニック |
|
シーバス釣るならこれからスタート バスデイ レンジバイブ 70ES |
|
10年以上1軍の釣れるワームです エコギア パワーシャッド |
この記事の目次
小型船舶で桜マーク付きライフジャケットの着用が義務化
ライフジャケットは、万が一の落水時に命を守ってくれる大切な釣りのアイテムです。落水したときには頭を打ってしまったり、すぐに陸に上がれないような状況もあったりするので、ライフジャケットは釣りにおいてロッドやリール以上に大事なものとなります。
そんなライフジャケットですが、2018年2月1日以降、小型船舶では全ての乗船者に桜マーク付きライフジャケットを着用させることが船長の義務となりました。
桜マーク付きライフジャケットを選ぶときの注意点
桜マーク付きライフジャケットを選ぶときには、
①国の安全基準に適合した桜マーク付きのライフジャケットを購入すること
②航海条件に合わせたタイプを選ぶこと
この2点に注意して選ぶ必要があります。
航海条件に合わせたタイプを選ぶというところですが、ライフジャケットにはA・D・F・Gと4つのタイプがあり、どのグレードタイプを着用すればよいかは船の大きさや航海海域によって分けられています。このわかりにくい部分を簡単にまとめると、どんなところでも使えるタイプAの桜マーク付きライフジャケットを着用しておけばベストということになります。
シマノ・ダイワの桜マーク付きタイプAライフジャケット
ここではシマノとダイワから発売されている、桜マーク付きタイプAのライフジャケットをご紹介します。
肩掛けタイプと腰巻きタイプがありますので、ご自身に合ったものを選んでみてください。
シマノ
VF-051K
VF-051Kは、首から肩にかけて立体裁断としてあることで、フィット感が抜群に良いライフジャケットです。
シマノの肩掛けタイプの自動膨張は、2018年11月時点でこのモデルのみとなっています。
VF-052K
VF-052Kは、腰巻きタイプの自動膨張式ライフジャケットです。
上半身の動きを制限しないシマノのライフジャケットが欲しい方におすすめです。
ダイワ
DF-2007
DF-2007は、肩部分のパーツを3分割することでフィット感を向上させてあるのが特徴です。
ベルトの調整幅が広く、さまざまな体型に対応可能となっています。
DF-2608
DF-2608は、比較的安い桜マーク付きタイプAのライフジャケットです。
価格を抑えつつも、立体裁断で動きやすさを確保してあります。
DF-2207
DF-2207は、腰巻きタイプの桜マーク付きタイプAのライフジャケット。
ダイワの腰巻きタイプで桜マーク付きのものは、2018年11月時点でこのモデルのみです。
シマノ・ダイワの桜マーク付きライフジャケットの購入はお早めに
シマノ・ダイワの桜マーク付きライフジャケットは、人気が高いので在庫が少なくなっていることも多いです。欲しいモデルを見つけたときは、すぐに購入しておくことをおすすめします。
今回ご紹介した内容を参考に、桜マーク付きライフジャケットを選んでみてください。