- ホーム
- 過去の記事一覧
バス釣り
-
シャッドタックル(ロッド・リール・ライン)の選び方!おすすめシャッドプラグ3選も!
シャッドはタイトなアクションでタフコンディションに活躍してくれるハードルアーです。シャッドではルアーと同じく、タックル選びも重要なポイント。この記事ではバス釣り…
-
メタルバイブおすすめ5選!バス釣り歴25年以上の経験から導き出した釣れるアクションとコツはこれだ!
冬のバス釣り攻略で定番となっているメタルバイブ。よく飛び、速く沈むメタルバイブは、深場攻略には欠かせないルアーです。この記事ではメタルバイブのおすすめ品と釣れる…
-
スピンソニックのインプレやおすすめカラーをご紹介!とにかく釣れるバス釣り初心者にはおすすめのルアー!…
スピンソニックはバス用として開発されたスピンテールジグ。もの凄く釣れやすいので、バス釣り初心者の方には一番おすすめしたいルアーです。この記事ではスピンソニックの…
-
バス釣りでのカラーの使い分け【全22色】ハードルアー・ワームそれぞれの選び方を25年以上の実績と知識…
バス釣りで誰もが悩むルアーカラーの使い分け。ルアーの色は水質や天気、季節ごとに使い分けることによって、明らかに釣果に影響を与えます。この記事では25年以上の実績…
-
レッグワームのダウンショットやジグヘッドでの使い方は?カラーはコレを使えば大丈夫!
ゲーリーヤマモトから発売されているレッグワームは、タフコンディションに非常に強く、フィネスな釣りには欠かせないワームです。この記事では、レッグワームのダウンショ…
-
野良ネズミのインプレ!フックサイズや使い方、通販入荷情報のチェック方法まで紹介!
ティムコの野良ネズミは、エラストマーを使った虫ルアーです。とても人気が高いので、探している方も多いのではないでしょうか。この記事では野良ネズミのインプレやフック…
-
ザラスプークの釣れる使い方やおすすめカラーは?アメリカンルアーの実力はやっぱり凄い!
ザラスプークは、ペンシルベイトを代表するアメリカンルアーです。50年以上前に発売されてから今日まで形を変えつつ、スタンダードなペンシルベイトとしてあり続けていま…
-
ポップXのおすすめカラーや使い方は?フックサイズについても紹介!
ポップXはメガバスから販売されているポッパーです。発売から長年経っていますが、いまなお第一線で活躍しています。この記事では、ポップXのおすすめカラーや使い方、フ…
-
バス釣りラインおすすめ9選!太さの選び方や種類ごとの特徴を簡単に解説!
バス釣りにおいてなかなか分かりづらいのがラインの選び方。バス釣りではルアーやロッド、リール選びと同じくライン選びも重要です。この記事では、バス釣りラインの太さの…
-
スワンプクローラーのおすすめカラーはスカッパノン?ネコリグでのフックやシンカーのサイズ、使い方をご紹…
ZBCから発売されているスワンプクローラーは、ネコリグに最適なストレートワームです。コストパフォーマンスが高いにも関わらず良く釣れるので、持っておきたいバスワー…