シマノ・サルベージのインプレ!ソリッドモデルの使い方やおすすめカラーとは?
サルベージは、シマノのシーバス用バイブレーション。使いやすくラインナップも多いおすすめのバイブレーションです。
この記事ではサルベージのインプレやソリッドモデルの使い方、おすすめカラーをご紹介します。
書いている人のプロフィール
釣り歴31年のルアーマンで、
釣具屋のルアー担当をしていました。
フィッシングカレッジ卒業生です。
僕が使っているおすすめルアー | |
どれだけのバスを釣ったかわかりません ウォーターランド スピンソニック |
|
シーバス釣るならこれからスタート バスデイ レンジバイブ 70ES |
|
10年以上1軍の釣れるワームです エコギア パワーシャッド |
シマノ・サルベージとは
サルベージは、シマノのシーバス専用シリーズであるエクスセンスのバイブレーションです。背中のフィンがアクションを安定させ、巻いたときの姿勢が水平に近くなる特徴を持っています。
サイズラインナップも多いので春先から秋まで、使用状況を問わず活躍してくれます。
シマノ・サルベージのインプレ
サルベージにはいくつものラインナップがありますが、共通してタイトなアクションが特徴的です。数あるシーバス用バイブレーションの中でも、活性が著しく低いときに使うのが効果的なイメージを僕は持っています。
また実売価格が安いこともメリットで、一番大きなモデルでも1,000円ちょっとであることが多いので、カラーを揃えやすいというところも魅力です。
デメリットというと背中にフィンがある分、キャストしたときに回転しやすいと感じます。対策として投げるときには垂らしを長めに取り、少しだけ流すイメージでキャストすれば安定して投げることができます。
サルベージのラインナップ
サルベージのラインナップは全部で7種類。サイズ違いに加え、中空とソリッドボディのタイプ違いがありますので、使い分けていくのが大事です。
ここでは各モデルの詳細をご紹介します。
サルベージ 60ES
シリーズ最小モデルのサルベージ 60ES。サイズ60mm・重さ12gでベイトフィッシュが小さなときに効果的なモデルです。
ウェイト設定が絶妙で、投げやすさの限界値に重さを持ってきていると感じられます。
サルベージ 70S
サルベージ 70Sは、シーバス用バイブレーションのメインサイズである70mmボディのモデルです。水深3m程度までの場所で使いやすく、一番汎用性の高いサイズと言って良いでしょう。
ゆっくり巻けるので、低活性時に活躍します。
サルベージ 70ES
70mmサイズで20gの重さを持ったサルベージ 70ES。ESとは「エキストラシンキング」のことで、通常のシンキング(S)よりも重くて沈みが速いことを表しています。
70ESは水深3~5mで使いやすいので、ボートシーバスとの相性が抜群に良いです。
サルベージ 85S
サルベージ 85Sは、シリーズ最大の85mmサイズ。ベイトフィッシュが大きなときに活躍してくれます。
振動が少しタイトでゆったりとしているので、70mmサイズとアクションの使い分けをするのもおすすめです。
サルベージ 85ES
85mmボディに27gの重さがあるサルベージ 85ESは、ベイトフィッシュが多すぎるときや大型シーバス狙いにおすすめのモデル。
コノシロやボラにシーバスが居着いているときに、群れの下を通してバイトを得やすいモデルとなっています。
サルベージソリッド 70ES
サルベージには樹脂製ボディを採用したソリッドモデルがあり、小さいほうのサイズがサルベージソリッド 70ESです。樹脂製の薄幅ボディを採用することによって、メタルバイブにはない立ち上がりのスムーズさ、そしてタイトピッチなアクションが魅力となっています。
フックとボディの干渉音も抑えられるので、釣り人が多い状況でも強いです。
サルベージソリッド 85ES
濁りが強かったり、ベイトフィッシュが大きかったりと、強いアピール度が必要な状況では、大きなサイズのサルベージソリッド 85ESがおすすめ。
ノーマルモデルの85ESとアクションの違いで使い分けるのもおすすめです。
サルベージの使い方
サルベージはただ巻きで使用するだけで十分シーバスを誘ってきてくれます。
またノーマルモデルとソリッドモデルを持っておき、ローテーションするのもおすすめ。ノーマルモデルとソリッドモデルではアクションの質が違うので、シーバスの釣れ方が変わることも珍しくありません。
さらにソリッドモデルは、メタルバイブレーションと使い分けるのもありです。
メタルバイブレーションでは、フックやスプリットリングとの干渉音がしていて、ときとしてそれをシーバスが嫌うことがあります。そんなときにサルベージソリッドに変えてみると、1発でヒットなんてことも多いです。
サルベージのおすすめカラー
サルベージはカラーラインナップも充実していて、いずれも状況によって使い分けてみてください。
ここでは、サルベージのおすすめカラーを3つピックアップしてご紹介します。
マイクロホロイワシ
マイクロホロイワシは、シーバスルアーで定番のイワシ系カラーです。
まず間違いなくどんな状況であっても使える汎用性の高いカラーと言えます。
レンズボラ
特徴的な丸い反射模様のレンズボラは、水中で繊細な反射を生み出してくれます。
ほかのメーカーにはあまりないカラーなので、人が多い状況でも釣果が見込めます。
ウォータークリア
使われることは少ないけれどもハマると圧倒的に強いのがクリアカラー。使用の目安は、「ほかのカラーで全く釣れないとき」です。視認されにくいので、リアクションバイトを引き出せている感じがします。
クリアもほかのメーカーにほぼないので、持っておくと非常に便利なカラーです。
サルベージでシーバスゲット!
サルベージはサイズラインナップが多く、中空ボディとソリッドモデルの使い分けも可能なので、対応できる状況が非常に多いです。
価格も安いのでまずは使ってみることをおすすめします。釣れるバイブレーションのひとつであることは間違いないです。