ルアー通
ルアー釣りに役立つ情報をお届けします

ルアー通

  • バス釣り
  • シーバス
  • アジング
  • エギング
  • ショアジギング
  • トラウト
  • タックル
  • シーバス
  • HOME
  • 投稿
  • シーバス
シーバススプーンの画像

シーバススプーンおすすめ5選!使い方・アクションからカラー選びまで解説!

シーバスはスプーンでも釣ることができます。独特なアクションをするスプーンですが、その使い方は簡単なので初心者の方でも使いやすいです。この記事ではおすすめのシーバススプーンや使い方、カラー選びについてご紹介します。

2018.11.27

コアマン・アルカリの画像

コアマン・アルカリのおすすめカラーやセッティングとは?使い方からおす...

アルカリは、コアマンが発売しているシーバス用ワーム。ハードルアーで釣れないシビアな状況で活躍してくれます。この記事では、コアマン・アルカリのおすすめカラーやセッティング、使い方、おすすめのジグヘッドまでご紹介します。

2018.11.16

シーバス用ジグヘッドが並んでいる画像

シーバス用ジグヘッドおすすめ12選!重さの目安からワームや用途に合わせ...

シーバスでワームを使うときにはジグヘッドでの使用がメインです。状況や使い方に合わせたジグヘッド選びができるかどうかで、シーバスの釣果が変わってきます。この記事ではシーバス用ジグヘッドのおすすめ品や重さの選び方についてのポイントをご紹介します。

2018.11.15

シーバスリーダーの画像

シーバスリーダーおすすめ7選!長さや太さの目安、結び方までコレを読めば...

シーバスではラインを切られないためにリーダーが必須。しかし、シーバスリーダーの適切な長さや太さ、結び方が分からないという方は非常に多いです。この記事ではシーバスリーダーのおすすめ品から、長さや太さの目安、結び方についてご紹介します。

2018.11.12

ガイア・エリア10の画像

ガイア・エリア10の使い方は?おすすめカラーやフック、EVOモデルについて...

エリア10はガイアが発売しているシーバス用ミノーです。河川や港湾部の表層攻略で活躍してくれて、価格の安さも魅力となっています。この記事では、エリア10の使い方からおすすめカラー、フック、EVOモデルについてご紹介します。

2018.11.04

ラパラ・カウントダウンの画像

ラパラ・カウントダウンの使い方はこうだ!おすすめカラー7選、アバシモデ...

カウントダウンは、ラパラが発売しているシーバス定番ミノーです。シーバスのルアーフィッシングの黎明期から活躍していて、今もなお根強い人気を誇ります。この記事では、カウントダウンの使い方やおすすめカラー、アバシモデルについてご紹介します。

2018.11.04

サイレントアサシンの画像

サイレントアサシンの使い方とは?全9モデルの詳細もチェック!

サイレントアサシンはシマノから発売されているシーバスミノーです。AR-Cという重心移動システムの評価が高く、飛距離が出しやすいことで人気となっています。この記事では、サイレントアサシンの使い方や全9モデルの詳細をご紹介します。

2018.11.04

サスケ120裂波の画像

サスケ 120 裂波おすすめカラー5選!基本の使い方、フックサイズはコレを...

サスケ 120 裂波はソルトルアーで人気のミノーです。カラーが多く、どれを選んだらいいか迷う方が多いことでしょう。この記事ではサスケ 120 裂波のおすすめカラーを始め、使い方やフックサイズについてご紹介します。

2018.11.04

アイアンプレートの画像

アイアンプレートのおすすめカラーを紹介!よく釣れた効果的な使い方も

アイアンプレートは、コアマンが発売しているシーバス用メタルバイブです。強いアクションと圧倒的な飛距離でデイゲームにおける必須のルアーとなっています。この記事では、アイアンプレートのおすすめカラーや使い方などの情報をご紹介します。

2018.10.31

アイアンマービーの画像

アイアンマービーのインプレからおすすめカラーまでご紹介!飛距離やフッ...

アイアンマービーは、ソルト用として優秀なメタルバイブレーションのひとつです。フックとラインが絡みにくく使いやすいのが特徴となっています。この記事ではアイアンマービーのインプレやおすすめカラー、飛距離などについての情報をご紹介します。

2018.10.30

  • 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 

記事ランキング

  1. 1
    シーバス

    シーバスルアーおすすめ29選【釣り歴30年の元釣具屋が厳選】僕が使ってい...

  2. 2
    シーバス

    シーバスリールおすすめ25選【2023年6月】番手やギア比の選び方を個人の経...

  3. 3
    バス釣り

    バスロッドおすすめ28選【2021年版】選び方・人気メーカー製品をまとめて...

  4. 4
    アジング

    アジングリールおすすめ20選【2023年6月】シマノ・ダイワのおすすめ番手と...

  5. 5
    バス釣り

    バス釣りルアーおすすめ20選|バス釣り歴30年の僕が自信を持っておすすめ...

注目記事

  • バックラッシュしない(しにくい)ベイトリールの画像

    バックラッシュしない(しにくい)ベイトリール13選【2023年6月】ほぼバッ...

    2023.06.01

  • シーバスワームの画像

    シーバスワームおすすめ10選!サイズや色、ジグヘッドの重さはどれがいい?

    2022.06.16

  • アジングリールの画像

    アジングリールおすすめ20選【2023年6月】シマノ・ダイワのおすすめ番手と...

    2023.06.01

シーバスPEの画像

シーバスで使うPEラインはこの9製品がおすすめ!太さは何号を選ぶ...

シーバススナップの画像

シーバスのスナップはこれがベスト!サイズ(号数)選びについて...

4インチグラブの画像

4インチグラブのフックサイズやリグは何がいい?使い方やインプレ...

安いベイトリールの画像

コスパ最強の安いバス釣りベイトリールが欲しい方へ【2023年6月】...

バス釣り用PEラインの画像

バス釣りのPEラインおすすめ10選|実釣経験をもとにしたスピニン...

シーバス用ジグヘッドが並んでいる画像

シーバス用ジグヘッドおすすめ12選!重さの目安からワームや用途...

雨のバス釣りの画像

雨のバス釣り攻略法|春夏秋冬ごとの影響やルアー選びはコレでわ...

サスケ120裂波の画像

サスケ 120 裂波おすすめカラー5選!基本の使い方、フックサイズ...

シーバスの画像

シーバス用ベイトリールおすすめ8選【2023年6月】PE対応・遠投で...

バス釣りルアーの画像

バス釣りルアーは全部で25種類!それぞれの特徴と使う場面を解説!

人気記事

  • 飛距離が出るベイトリールの画像

    飛距離が出るベイトリール14選【2023年6月】+遠投のコツ7つ

    2023.06.04

  • シーバスルアーの画像

    シーバスルアーおすすめ29選【釣り歴30年の元釣具屋が厳選】僕が使ってい...

    2023.06.03

  • エリアトラウトロッドの画像

    おすすめのエリアトラウトロッド【2023年6月】初心者・中級者・上級者向け...

    2023.06.01

メニュー

  • プロフィール
  • サイトについて
  • プライバシーポリシー
  • 広告の配信について
  • お問い合わせ

カテゴリー

  • バス釣り
  • シーバス
  • アジング
  • エギング
  • ショアジギング
  • トラウト
  • タックル

最近の投稿

  • 飛距離が出るベイトリール14選【2023年6月】+遠投のコツ7つ

  • シーバスルアーおすすめ29選【釣り歴30年の元釣具屋が厳選】僕が使っている一軍ルアー...

  • コスパ最強の安いバス釣りベイトリールが欲しい方へ【2023年6月】1万円以下・機能別で...

  • バックラッシュしない(しにくい)ベイトリール13選【2023年6月】ほぼバックラッシュし...

  • おすすめのエリアトラウトロッド【2023年6月】初心者・中級者・上級者向けにパックロッ...

ルアー通
ルアー通
  • トップページ
  • ブログ一覧ページ
  • プロフィール
  • サイトについて
  • プライバシーポリシー
  • 広告の配信について
  • お問い合わせ

Copyright © 2023 ルアー通. All Rights Reserved.